1月28日(日)【ジョイ・ラボA-1講座】ウィメンズヘルス総論男性とは違う 女性の健康の特性について知ろう!!
「健康」は単に病気がないことだけを指すのではなく、身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であること、と定義されています。
ウィメンズヘルスは女性の「健康」を一生涯にわたって底上げしようとするものです。
身体面において、女性と男性は見た目だけでなく、ライフサイクルとそれぞれのステージで健康課題が全く異なります。
ところが現在の保険・医療システムは男性中心に発展してきたため、女性の身体的健康に必要なケアをしていません。
日本女性は一見、健康で幸せに見えるかもしれません。けれども実は、他の先進国と比較すると驚くほどウィメンズヘルスの知識や行動が立ち遅れています。
それは学校教育の中で、「性差のしくみ」「女性の健康特性」を学ばないからではないでしょうか!
女性がその特性を活かして人生を謳歌するため、まずは知るところから。
一緒に学んでいきましょう!
講師:対馬ルリ子(つしまるりこ)先生
専門は周産期学、生殖免疫学、ウィメンズヘルス、弘前大学医学部卒業後、東京大学医学部産婦人科学教室入局、都立墨東病院周産期サンター産婦人科医長などを経て現職
◆日時:1月28日(日)10:00~12:00
◆場 所:対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャスビル7階
◆参加費:一般の方:4,500円
どなたでもご参加になれます
ジョイラボ会員:年間会費に含まれています
(1年コース;180,000円、3年コース:200,000円)
■お申込み:女性医療ネットワーク事務局まで、FAX (03-3538-1019)あるいは
メール(info@cnet.gr.jp) にてお願いいたします。